先輩インタビューから有隣病院看護部の雰囲気を知る

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. 有隣病院はとても穏やかでアットホームです!看護師同士だけではなく他職種全員が仲が良いので、わからないことは気軽に相談出来ます!

S.G
看護師

有隣病院はとても穏やかでアットホームです!看護師同士だけではなく他職種全員が仲が良いので、わからないことは気軽に相談出来ます!

今の担当や役職、業務内容は何ですか?
現在は、一般病棟でスタッフとして患者さんを受け持ち、看護をしています。役職はありません。患者さんの健康状態を確認したり、医療処置の介助、入浴介助、排泄介助等を行っています。係としては褥瘡係を先輩と一緒にやらせていただいています。
有隣病院を選んだ決め手を教えてください
一番の決め手は、育児と仕事の両立ができるというところです。子育てがしやすい病院だと紹介を受けて、実際に働いてみて残業もほとんど無いですし、働きやすいと思い決めました。
職場の雰囲気はどうですか?
とてもアットホームな病院です。看護師同士だけでなく各部署全体を通して、医師・栄養士、薬剤師等、他職種全員の仲が良いので、気軽に相談したり話に乗っていただいたりしています。病棟全体の雰囲気がいいし、スタッフの仲が良いので大変な中でも「私、あれやっておくよ!」とか「どこまで終わってる?」という先輩からの声掛けをしていただいています。また、定時の10分前にまだ何か仕事をしていると、「あと何が終わっていないの?」「こっちで何かできることある?」という声かけが常にあって、自分の受け持ちだけというより全体で動いているので、体力的には大変ですが、精神的に追い詰められることは無いです。
有隣病院で良かったと思う点ややりがいはなんですか?
働いていてよかったところは、残業がほとんど無いので私生活との両立がしやすい点と、看護技術が身についたと思っています。ベテランの看護師さんが沢山いますし、ママさんナースも沢山いるので親として学ぶことも沢山あり、人間として成長できるという点で良い職場だと思っています。

看護師としてのやりがいは、患者さんとコミュニケーションを取っていく中で、「ありがとう!」といってくれたり、患者さんが喜んでいただける反応は、看護師をやっていて本当に良かったと思っています。

様々な病院で経験を積んで、有隣病院に転職している看護師さんが多いので、様々なことを知っていて、自分が困ったときに「私はこうやっていたよ!」「でも、こうやった方がいいよ」など、先輩から総合的な看護感が身についてきていると思っています。
これからの目標や将来の夢を教えてください
まず、自分の私生活を崩さないように看護師を続けていきたいと思っています。また、専門性を高めて、看護の質の向上を忘れないでいたいと思っています。研修会に参加したり、認定看護師や専門看護師等資格取得を目指しながら家庭との両立を図っていきたいと思います。